恵心堂治療院
  
 世界水準・正統派のフランス式オステオパシー整体&バッチフラワー花の療法 -
 
 
  〝オステオパシーの優しい手技は、身体が健康になろうとする自然治癒力を高めていきます。
 
 そしてバッチフラワーレメディを使うと、ストレスを感じている心が自然と癒されていきます。
 
身体を全体で整えることで、痛み、しびれ、薬、注射から解放されて「病気の予防」へと歩んでいきましょう!”
 
2025/9/18

花粉症対策 ~ 体全体(ボディ、ハート、マインド、スピリット)へのアプローチ



「花粉症対策 ~ 体全体(ボディ、ハート、マインド、スピリット)へのアプローチ」

 

akiko saさんから Googleのクチコミ投稿を頂きました。

 

半年ほどフラワーレメディを続けています。
きっかけは、自律神経を整えたかったからです。


もともとオステオパシーでお世話になったこともあり、先生のお人柄の良さは知っていました。
フラワーレメディをはじめてから、気持ちが前向きになったり肩こりが少なくなったり寝つきも良くなったりと、変化を体感できました。


いま、ちょうど花粉症の季節なのですが、不思議なことに毎年ひどいはずの花粉症が、かなり軽くなりました。


フラワーレメディでは、いろいろなことを先生にお話しするのですが、安心してお話しができるし、毎回なんらかの気づきがあります。
フラワーレメディをはじめてよかったなあと思う今日この頃です。

 

 

(当院からの返信を致しました) 

akiko saさん、クチコミ投稿をしていただきまして、誠にありがとう御座います。
初めてご来院されたのは2年半前でしたね。


施術日誌を見ますと。
当初は、来られる直前にギックリ腰をやられ、それも2か月に4回位とのことでした。

他にも、頭痛で頭が重たい、肩こり、目の疲れ等の慢性的な問題がありました。

そして半年ほど前には、体のだるさ、足のむくみ、足の重さ、足の冷え等を言われておりました。

 

体を触診してテストをしてみると。

 

頭蓋骨での膨張と収縮の振幅が少なく脳にストレスを感じており、自律神経のバランスが良くなかったです

交感神経が強い傾向でしたので、血管を細くしてしまい足の方まで十分な血液が行かない状態であったと思います。

体の施術としてはオステオパシーにおいて、頭蓋骨や自律神経等のアプローチを行いました。


更に、その体の状態を維持するために。

自律神経を左右している感情面への対処としてバッチフラワーレメディを使って貰うことになりました。


そして、半年ほど使っていただき、クチコミ投稿に書いていただいた様に結果が現れて本当に良かったですね。私も心から嬉しく思います。(*^-^*)


体に何らかの不具合が出てられたという事は、今までは体に知らない内に無理をしていたのですね。


その無理をしていた自分に正直に向き合って、体の声を聞いて、無意識のうちに自分を縛り付けていた信念体系に気づき、バッチフラワーレメディを用いて気持ち(感情)のバランスを整えて来られました


すると無理をしていない本来の自分へと少しずつ変化して来られたのだと思います。

これからもakiko saさんにとっての、個性を生かした生活を思う存分に送られて下さいね!
どうぞ今後も宜しくお願いいたします。

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ別


 
 
〒225-0003
神奈川県横浜市青葉区新石川1-9-14 丸正ハイツ2階

TEL:045-913-2175
※ 予約優先となります。
 
施術中、どうしても手が離せなく電話に出られない場合がございます。
 
恐れ入りますが、5~10分してから再度、おかけ直しくださいますよう、よろしくお願い申し上げます。 
 
 
  診療時間

【診療時間】
 
午前9:00~午後1:00
 
〇午後3:00~午後7:00
 
 
【休診日】
日曜日/祝日/(木曜日)

〇木曜日は基本的にはお休みですが、研修や祝日との兼ね合いで営業することがございます。
お電話でお問い合わせください。